【デッキレシピ】レシラムマルマイン
2011年10月23日 デッキレシピ コメント (3)3レシラムEX
1ミュウツーEX
2ビクティニ
3マルマインGR
3ビリリダマ
4ジャッジマン
4N
2アララギ博士
2からておう
2ポケモンコレクター
2デュアルボール
3レベルボール
3ポケモンキャッチャー
3ジャンクアーム
3進化の輝石
1ポケモン入れ替え
1げんきのかけら
2ディフェンダー
4ダブル無色エネルギー
12炎基本エネルギー
レシラムEXを使ってみようデッキ
最近こんなのばっかですが、2T目で爆発してジャッジで蓋する事を目指します。
レシラムEX自体は輝石+ビクティニ下で相当優秀なカードだった。
ただ、昨日戦ってみた感想では、レシラムEXは電気と同じ速度で戦ってたら高い確率で押し負ける。ミュウツーに。
速攻しかない
1ミュウツーEX
2ビクティニ
3マルマインGR
3ビリリダマ
4ジャッジマン
4N
2アララギ博士
2からておう
2ポケモンコレクター
2デュアルボール
3レベルボール
3ポケモンキャッチャー
3ジャンクアーム
3進化の輝石
1ポケモン入れ替え
1げんきのかけら
2ディフェンダー
4ダブル無色エネルギー
12炎基本エネルギー
レシラムEXを使ってみようデッキ
最近こんなのばっかですが、2T目で爆発してジャッジで蓋する事を目指します。
レシラムEX自体は輝石+ビクティニ下で相当優秀なカードだった。
ただ、昨日戦ってみた感想では、レシラムEXは電気と同じ速度で戦ってたら高い確率で押し負ける。ミュウツーに。
速攻しかない
コメント
参考にさせていただきます!
リンクいただきましたよろしくおねがいします
>ぽけマスクさん
はじめまして
レシラムEXは難しいカードですよね。
普通にエンブやバクフで使ったりビクティニと一緒に2T目80点爪に特化させてグッズ満載にしたり、
はたまたドレディアレシラムEXなんてのも出てきました
脇を固めるカードによって、デッキの輪郭がガラリと変わるのが面白いですね
まだまだ研究の浅いカードだと思うので
メタゲームによってはこれから十分化ける可能性のあるので、
常に頭の片隅にはおいておかないといけないですね。
リンクいただきました。
とくにBW以降だと他の炎ポケを狩れるフリーザーやバスラオはタッチでつまれてるのはよく見ますがレシラムEXに強いってなるとなかなか